櫻桃庵はわが弊屋のことです。小さな庭に植えた苗木がいつの間にか大きくなりました。俳句や本や映画や友達のことなんかをぽつぽつ書く日記です。 2007年から2010年までmixiに引っ越していたため更新できておりませんでしたが、此方も少しずつ書いていきます。

2007年4月3日火曜日

映画 「さくらん」

女性による女性の為の花魁映画でした。安野モヨコのマンガが原作です。
売られてメソメソしているのではない強く生きる女郎が愛と自由をもとめて・・・
といったテーマをPOPな音楽(椎名林檎)と映像で表現していておもしろいとはおもいます。
主演土屋アンナは下妻物語と同じキャラで演じています。菅野美穂、木村佳乃も含め、濡れ場が凄いのかとおもったオヤジの邪念はまったく満たされない普通のシーンです。
キャスティングでは楼主が石橋蓮次、女将が夏木マリというのはちょっと当たり前すぎでは、とおもいますが大変わかりやすいです。永瀬正敏の絵師は、なんか中途半端な役で映画には何も貢献していない感じです。
遊び人の大旦那が市川左団次で渋かったのが配役の手柄でしょうか。
極彩色をうたっている映像美術は確かに綺麗ですが、どこかに斬新さがあるかというと・・・・
というわけで「オヤジサイド」からはあまり褒めるところがありませんでした。

サクラ咲く女郎の乳の遁走す