櫻桃庵はわが弊屋のことです。小さな庭に植えた苗木がいつの間にか大きくなりました。俳句や本や映画や友達のことなんかをぽつぽつ書く日記です。 2007年から2010年までmixiに引っ越していたため更新できておりませんでしたが、此方も少しずつ書いていきます。

2007年3月15日木曜日

アケタの店深夜ライブ(渋谷毅)


アケタの店で渋谷毅のピアノソロを聞いてきました。


この人も蜂谷真紀さんのライブで知ったのですが、冒頭のソロでジャーンと鳴らしただけで持っていかれてしまうような感覚で、泣きそうになったことを覚えています。
峰厚介さんなんかともオーケストラを組んで活動しているし、60代後半とは思えないバイタリティなのですが、ご本人は実に淡々と弾いています。

私見ですが、私のなかのベストオブソロピアノ、ベストオブ歌伴です。


前述の「新寿司」のあと、登戸から西荻まで移動し、満喫で時間をつぶし24:00がらのミッドナイトライブ!完徹明けで36時間目に突入していたせいかモーローとしてましたが、そんな気分にきれいな春の水を流し込むような演奏でしゃっきりいたしました。
しゃっきりした後、午前2時に放り出されるのがこのライブの欠点ですが、始発が動くまでの3時間のジョナサンの寂しさもまたちょっと好きであります。

0 件のコメント: