櫻桃庵はわが弊屋のことです。小さな庭に植えた苗木がいつの間にか大きくなりました。俳句や本や映画や友達のことなんかをぽつぽつ書く日記です。 2007年から2010年までmixiに引っ越していたため更新できておりませんでしたが、此方も少しずつ書いていきます。

2007年4月21日土曜日

映画 「トンマッコルへようこそ」

朝鮮戦争末期に戦争のあることも知らない村があった。その村に北と、南とさらに米軍の兵士が鉢合わせして・・・・という設定です。
いわゆるハートウォーミングファンタジーですが、冒頭の戦闘シーンも、脱走兵の葛藤もあり、それなりに厚みのあるストーリーになっています。

平和への訴求と桃源郷への憧れがあって韓国の人たちに受けた理由がわかります。統一への切ない気持ちもあるのでしょうねえ。
ラストにいたる展開はあまり好きなパターンでなく、蝶の使い方なんかが類型的でやや安易に感じましたがこの手の映画に映像の緊張感を求めるのは野暮というものでしょう。

白蝶や兵士の骸から生まる

0 件のコメント: